中部– category –
-
中部
杉原酒造株式会社
【「射美」醸造元】 年間(25酒造年度)製造量約30石(一升瓶換算でわずか3000本)という日本一小さい酒蔵。現5代目蔵元の杉原慶樹氏は青年海外協力隊で3年間活動したのち、造り酒屋の跡取りとして日本の文化である日本酒を守りたいという想いに駆られ、20... -
中部
今里酒造株式会社
【「六十餘洲(ろくじゅうよしゅう)」醸造元】 焼き物の町として有名な波佐見町は長崎県の北部に位置し、周囲を400mほどの山々に囲まれた静かな盆地です。県内でも雲仙に次ぐ寒冷地で、この寒さが酒造りに適しています。高品質で再現性の高い酒質は、レベ... -
中部
株式会社林本店
【「百十郎」醸造元】 創業大正9年、蔵元は5代目女性社長の林 里榮子さん。 長年、「榮一」という銘柄で地元に愛されてきましたが、平成23酒造年度より地酒専門店限定流通ブランドとして「百十郎」を立ち上げ。 平成25酒造年度より杜氏が替わり、より洗練... -
中部
寒紅梅酒造株式会社
【「寒紅梅」醸造元】 安政元年(1854年)創業。蔵は旅人と伊勢神宮を結ぶ伊勢別街道沿い(三重県津市)に位置します。 家族の手造りから生まれる寒紅梅は、その名の通り梅酒が主力商品。 現蔵元の増田氏本人もあまり自社の日本酒を飲むことはなかったと言... -
中部
株式会社角口酒造店
【「北光正宗」醸造元】 1869年創業。新潟県との県境、冬は3メートル以上の雪に覆われる日本有数の豪雪地域・長野県飯山市に立つ信州最北端の酒蔵です。長野県全体が甘口傾向にある中、雪国の人たちが求めたのは「軽くて味があって切れの良い酒」。 「地元... -
中部
高嶋酒造株式会社
【「白隠正宗」醸造元】 静岡県沼津市は富士山の麓にて文化元年(1804年)に創業。200年近く地中を流れてきた霊峰富士の雪解け水を仕込水に、「まろやかでありつつキレのいい辛口」を醸す蔵元。 昭和53年生まれの現蔵元杜氏の高嶋一孝氏は普通酒と言われる... -
中部
株式会社タカハシ酒造
【「天遊琳」醸造元】 創業1862年、「食事の邪魔をしないお酒」ではなく、「食事をより美味しくするお酒」を目指す伊勢の純米蔵。 伊勢神宮に奉納する御神酒(おみき)を70年以上にも渡って造り続けてきた酒蔵でもあります。 蔵元兼杜氏の高橋氏は京都大学... -
中部
笑四季酒造株式会社
【「笑四季」醸造元】 甘口至上主義を謳う笑四季のコンセプトは、2009年に5代目蔵元になった日本酒業界の異端児とも称される竹島充修氏によってもたらされたもの。 現状の酒造りの常識をまず疑うことからスタートした氏の姿勢は、一歩間違えれば狂気ともな... -
中部
武内酒造(武内合資会社)
【「一滴千山」醸造元】 1744年(延享元年)、江戸中期の大垣城下で酒造りを始めた蔵。 岐阜県大垣市は水の都と謳われて昭和50年代後半ごろまではいたるところに湧水があった町で、かの松尾芭蕉の「奥の細道」旅の終着地点になったことでも知られています... -
中部
所酒造合資会社
【「房島屋」醸造元】 創業明治初頭、昔ながらの屋号である房島屋をはじめとする手造りの酒造りを追求する所酒造。 5代目蔵元杜氏の所優さんのもと、若い造り手たちが手間暇をかけて小仕込みをする蔵です。 食生活の多様化に合わせて肉料理にも合うような...
12